1.グリーン経営認証永年登録表彰事業所
平成25年10月にグリーン経営認証制度が満10年を迎え、初度登録日から10年継続して認証登録された事業所に対し、永年登録事業所表彰を行いましたので事業所名を公表いたします。
2.グリーン経営認証登録事業者
所定の審査に合格し、平成28年4月に認証登録された事業者名を一括して公表いたします。
平成28年4月の業種別新規登録件数・事業所及び、これまでの累積登録事業者数・件数・事業所数
種別 | 平成28年4月新規登録数 | 累積登録数 | |||
---|---|---|---|---|---|
件数 | 事業所数 | 事業者数 | 件数 | 事業所数 | |
トラック運送事業 | 6件 | 7事業所 | 2,994社 | 3,602件 | 5,650事業所 |
バス事業 | 1件 | 2事業所 | 114社 | 152件 | 317事業所 |
タクシー事業 | 2件 | 2事業所 | 295社 | 316件 | 457事業所 |
旅客船事業 | 0件 | 0事業所 | 10社 | 10件 | 12事業所 |
内航海運業 | 0件 | 0事業所 | 32社 | 32件 | 35事業所 |
港湾運送事業 | 0件 | 0事業所 | 35社 | 41件 | 81事業所 |
倉庫事業 | 0件 | 0事業所 | 162社 | 261件 | 620事業所 |
合計 | 9件 | 11事業所 | 3,642社 | 4,414件 | 7,172事業所 |
3.全国の事業者の車両保有台数と認証登録事業所の車両保有台数との割合
全国の事業者の車両保有台数は、営業用トラックが平成26年3月末現在で1,224,608台、営業用バスが平 成26年3月末現在で107,241台、法人タクシーが平成25年3月末現在で203,943台となっていますが、平成28 年4月末現在で認証登録している事業所の車両保有台数とその割合は下記の通りとなっています。
全国の事業者の車両保有台数 | 認証登録事業所の車両保有台数 (平成28年4月末現在) |
割合 | |
---|---|---|---|
営業用トラック | 1,224,608台※1 | 151,008台 | 12.3% |
営業用バス | 107,241台※2 | 17,805台 | 16.6% |
法人タクシー | 203,943台※3 | 32,851台 | 16.1% |
※1:『交通関連統計資料集』(発行:国土交通省)より、営業用トラック(トレーラーを除く)と営業用特種(殊)用途車の台数を加えたものであり、軽貨物自動車の登録台数は含んでいません。平成26年3月末現在の保有台数。
※2:『交通関連統計資料集』(発行:国土交通省)より。平成26年3月末現在の保有台数。
※3:全国ハイヤー・タクシー連合会ホームページより。平成25年3月末現在の保有台数。
4.グリーン経営認証制度の概要
本認証制度は、国土交通省、公益社団法人全日本トラック協会、公益社団法人日本バス協会、
一般社団法人全国ハイヤー・タクシー連合会、一般社団法人日本旅客船協会、日本内航海運組合
総連合会、一般社団法人日本港運協会、一般社団法人日本倉庫協会、社団法人日本冷蔵倉庫協会等の
協力を得て創設したものであり、当財団が認証機関となり、グリーン経営推進マニュアルに基づいて
一定レベル以上の環境保全の取り組みを行っている事業者に対して、審査の上認証・登録を行うものです。
グリーン経営推進マニュアルに基づく事業者の環境改善の努力を客観的に証明することにより、取組意欲の向上を図り、
業界における環境負荷の低減につなげていきます。